携帯から書く日々ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿久悠さんの凛とした女の子におなりなさい、から。[女の子だからといってヨワヨワしていたり、メソメソしていたり、何かというと他人を頼りにして愛しいと思われてみたり、そんな子である必要はないのですよ。助けてやりたいとか、かばってやりたいとか、守ってやりたいとか。男にとってはいい気分だろうけど、そんなもの、美徳でも魅力でもありゃしない。いいかい、女の子だって強くってもいいんだよ。粗雑であったり強くあったり、乱暴であったり。不行儀が平気は困るけど。ちょつとした挨拶の誠意と心地よい微笑みの会釈と、問われた時にハイと答える意志さえ感じさせれば強くっていい。男は自分が弱い者だからすがりつく子を抱きしめるが、そんなのは3日だけの愛しさ。後は、只の重荷になる。傷つけないようにハッキリと言い侮蔑を感じさせない態度をしたらあとは、自由に生きなさい。強く生きなさい。自由で強くてやさしい子を凛としていると言います。凛とした女の子になりなさい。凛としたー近頃いないのです。近頃いい言葉に中々巡り会わないのです。時代の流れでしょうか。久しぶりに本屋にやってきました。買うあてもないのに店内をブラ
リ歩いていたら、目にとまった言葉がこれです。言葉の流れが清々しく、本の前に立ち止まり迷った結果。金がない。金がなくても心だけは貧しくなりたくない。言葉は私が幼い頃から多くの慰めになっている。どん底にいる私の心を揺さぶる言葉との出会いは[生きる勇気]そのものです。やせがまんなど誰もしたくない。けれど真実を語る事で現実は変わらないのです。苦しみも楽しむしかないのだと思うのです。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|