携帯から書く日々ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑いからけつに氷をひいて座ったら、気持ちいい! 快感を覚える所に神経は集中するんだ。ほんまか、どうか解らんが、そんな気がする。爽やかな所にみんな、集まって来る。でも、暑さの不快感ってこんなもんか。そう思ったら、暑い、暑いを連発していたのが馬鹿らしくなった。 あんたの暑さって、こんな程度!なんだか馬鹿じゃなくて、ばかされた気分。 神経って単純なんだ。
PR
誰にでも合わせる人嫌い、合わせられるならいい。 自分で意識の調整が出来るって事なんだ。合わせていても相手のレベルが低いままだと成長しないよ。楽でいいけど、音楽だって高さや低さがあるから楽しい。 海があり、空があり、人間は自由に飛べるし、潜れる。 ここに立ち、イマジネーションの翼を羽ばたかせ自由に舞い上がろう。君のイマジネーションで何処まで行けるだろうか。 会話が楽しい時イマジネーションが広がる。
健康な心臓は一分間で80回位脈打っている。体調がいい時はこの位。 波長は様々だ。人に寄って異なる。波長が合えば言葉はさして重要ではなくなる。音楽ではリズムを合わせるのだが、人間の対等な付き合いには波長が関係している。子供といる時感じる波長。 見えない波長ではあるが、空間に絵を描く才能がある。言葉も知らず、無言で創造する力がある。理解へのてっとり早い道でもある。言葉では中々表せない物を伝えてくれる。私が言葉を知らなかった頃、人とのコミュニケーションは主に波長だった気がする。最も、こちら側の波長は相手に届いてなくて、一方通行だったのだが。 言葉を覚えてから渋滞もなくなり便利になった、が、波長は言葉より早く相手に届く。速達の時には大いに役立つ。 イルカが確か波長で会話してたんじゃないかな。
間抜けと言う言葉も好きなんだが、他にも好きな言葉がある。大抵の人がマイナスイメージで捕えている物。マイナスを余計マイナスにする言葉をつけ、誰もが気にも留めない様に、遠ざけてしまう。 大切な物はこうして隠す。 誰にも取られたくない。愛する物を独占したいと思うのが人間なんだ。守る為には敵の目をも欺かねばならない。何処に隠すか。間抜け、物好き、惚け。隠し場所は至る所にある。 探し当てた奴は仲間だな。 間抜けの貼り紙見て、ニャーと、笑ってら。類は友を呼ぶと言う訳。言葉の不思議はこんな所にある。人生の達人が酔っぱらっていて、肥溜めにはまっていても誰もそうだとは思わない。何か意味があるのだと思うだろう。実は何の意味もない。ナンセンスを意味あるものに達人は変える力がある。 ピカソの素晴らしい所は子供の様に描きなぐって、なお、価値がある。 ここまで行ったら、後は自由。人生の達人も同じ。酔っぱらいの如く歩いていても、群衆は王道と思うだろう。
あいつは多分神様にかまって欲しいだけなんだ。私は神様のやる事なす事、茶かして暇、潰している。悪ガキを真ん中に神様と私が夜の静かな道を歩いている。まるで親子の様に。 憧れ続けた家族と言う物を自分の世界で描くと、こうなる。 そのイメージは人間の絆への憧れでもあるのだろう。寛大な父と現実的な母、手に追えない悪ガキ。たった三人の役者だが、素晴らしい世界を描く巨匠に思える。 人間の原点。
|
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
|